ABOUT

千葉県横芝光町(よこしばひかりまち)で、自然の恵みを活かしたお米を育てています。

横芝光町は、九十九里浜沿いに広がる自然豊かな地域。

人口密度は1平方キロメートルあたり約320人で、1人あたりテニスコート約14面分の広さに相当します。

人と自然が調和する広大な農地と清らかな水が、美味しいお米づくりに最適な環境を生み出しています。

僕は2025年3月、祖父の株式会社を引き継ぎ、農業事業をスタートしました。

農業界では若手ですが、50年以上にわたり1等米を継続生産している祖父母の知恵を受け継ぎながら、日々美味しいお米づくりに励んでいます。

個人所有の圃場(ほじょう)やお預かりした圃場を大切に管理し、「安心・安全で美味しいお米」をお届けします。

お米が育つまで

TACHI FARMのロゴについて

豊かな土壌と、昇る太陽、「実り」「収穫」の喜びの象徴として稲穂を描いています。

自然の流れに寄り添う大切さ、日々の恵みと未来への希望が込められています。